大学受験失敗したから浪人生になってみた

あーなんでこんなことになったんだろうか。浪人生にいつの間にかなっていた僕。バカは金がかかるのよねえ…。

古文漢文はあてにならない

どうもケンです。マーク模試が帰ってきました。散々な結果ですが。笑

ここからです。夏のマーク模試に向けて張り切っていきます!

 

全く手を付けていない古文漢文が点数を取れているのが謎すぎて。ほぼ勘なのに(笑)

割とノリでいけるんじゃね?って感じがしますね。とりあえず今は他の教科に集中して行きたいと思います。

 

今週も頑張っていきましょう!!

浪人5月末。夏のマーク模試までにやること。

こんにちは。昨日の大雨、大丈夫だったでしょうか。社会人の皆さんも浪人生もきっと外には出たくなかった今週も中盤です、もうひと踏ん張りいきましょう!

 

夏の模試について

さて、今回は夏のマーク模試に向けてです。正直今のところ受かる可能性は0と言っていいでしょう。勉強量、質においても劣っています。多分ここで踏ん張れないといつまでも夢見がちなただのロマンチストで終わることでしょう(笑)

 

ロマンチストかもしれないんですけどね。

 

まあそれはいいとして。夏のマーク模試で第一志望の大学のC判定、もしくはD判定を取らなければ可能性はほぼないと思っています。こうは言いつつも、この目標がどれだけ高い目標なのかすらよく理解していません。もともと地頭は良いはずなんですが高校で部活に熱中していたらいつの間にか最下層にいたんですね。

 

なので「弱者は弱者なりに戦う」

 

これをモットーに頑張っていこうと思います。まともにやってても勝てないんです。予備校でわからない授業聞くくらいなら自分で勉強したほうがいいんです。最終的に受かればいいんです。これが全てです。

ただ…

 

目標を追いかけることに集中しすぎない

人間は一つのことに夢中になるとなにか大切なものに目がいかなくなります。皆さんにも経験はありませんか。ストイックになればなるほど人に優しくできなくなって。周りのことより自分のこと。僕はこの経験があります。高3の夏の大会直前に後輩と殴り合いの喧嘩したのは良い思い出です(笑)

 

大事なのはバランスですね。僕はそれを忘れないように毎日自分の歩いている道にゴミがあったら必ず拾うようにしています。拾うか拾わないか迷ったら拾いません。それはただの偽善なので。皆さんも騙されたと思ってゴミを拾ってみてください。視野が不思議と広がりますよ。

 

浪人を決めた理由

部活に熱中していて大学のことなんて考えてもいませんでした。しかし、この選択に後悔はしていません。その時の経験が今、役立っているからです。

もちろんきついです。辛いです。なんのためにこれやってんだろ。と思うことも多々あります。ただ、僕は口だけ達者な自分を変えたくて浪人を決意しました。

 

嘘つきで、人には厳しく自分には甘く。言い方が悪いのですがこんな人間が人の上に立つ資格なんてないとある日思いました。そんな自分を頼れるべきリーダー、人が憧れてくれるような人材になりたいと思って浪人したんです。いつも自分が挫けそうなときは必ず初心に帰るようにしています。過去の自分が毎回励ましてくれます。

 

とりあえず今はやるしかないので…。コメントでもなんでも応援してくれたらうれしいです。僕も頑張っている社会人の皆さんや、受験生、その他諸々の頑張っている方達と一緒に励みます。ペン握ります。書きなぐります。

 

(ブックマークボタンを押してくれたらうれしいです)

 

さあ勉強しますか。今日も後半戦です。適度に頑張っていきましょう。ではまたっ!

夜なべの作業と芋づる式勉強について(受験生)

こんにちはケンです。昨日の投稿を見てくださった方が少しでもいて嬉しいです!

 

さて、今日は夜なべの作業について話していこうと思います。みなさんはこんな経験はありませんか?「明日テストがあるから今日は一夜漬けで行こう」なんてこと人生で一度くらいの経験はありますよね。

眠い目をこすりながらペンを走らせ、次に日にテストをうとうとしながら受けたのに全くできなかった。よくある話だと思います。

このように瞬間的な記憶は定期テストのときに短期記憶として役立つでしょう。付け焼き刃も実力のうちです(笑)

しかし私達受験生は短期記憶を長期記憶に変えていかなくてはなりません。

 

では長期記憶に変えていくためにはどうしたらいいのか。

僕がおすすめするのは覚えることを何かと関連付けて覚える方法です。芋づる式にズルズルと引き出していく方法です。こうすることでただ単純に覚える方法よりも格段に覚えやすくなります。

 

例えば英語でexpendという単語があります。拡大するという意味がありますが、他動詞としての意味と自動詞としての意味と2つあります。このときに単語とその意味だけを覚えてしまっていると英作文などで苦労することになるでしょう。

なので

ex[外へ]+pand[広げる]

というように語源から覚えてあげると意味は覚えやすいです。広げるのは広がると言う意味でもこの場合取れますよね。そのため他動詞としての意味と自動詞としての意味と2つあることが容易に判断できます。

 

語源を覚えてあげると単語の意味の推測につながっていきますのでおすすめです!

 

いかがだったでしょうか。僕も昔より記憶力がなくなってきているような気がするのでこの芋づる式暗記法を使って頑張っていこうと思います。

 

少しでも役に立った方はぜひ、この記事を拡散してください(笑)

ではまたっ水曜日までばいばい!

 

浪人生活ブログ始めました。

どうも受験失敗してノリで浪人したケンといいます。

覚えるのめんどくさかったら浪人君とでも呼んでください(笑)

 

この記事を見てくださっているみなさんとははじめましてですね。簡単に僕の方から自己紹介をさせていただきたいと思います。

 

名前はケンといいます。高校まで野球を続けてきて中学生の時は生徒会長、高校では野球部主将としてあらゆる場面でリーダーとして活躍してきました。が、しかし受験に失敗して浪人してしまいます。

 

おとなしくいわゆるFランと呼ばれるような大学に進学すればよかったものを…プライドが高いんです。実は。

 

まあそれもあるんですけど9割は親友にのせられてのノリです←

 

はーいみなさんノリで浪人とかすると痛い目合いますよ~なんせブログ書き始めてしまう程ですからねぇ大変でしょ?

 

ブログの頻度が予備校の都合と僕の気まぐれで変わる(1記事目にして)のでたまにでいいのであのバカまだ書いてるのかなあといった感じで見に来てください(笑)

 

週一は絶対です。主に浪人生活のことを発信していきますのでよろしくお願いします!

 

ちなみに偏差値40とかのレベルでここから大学行こうと思っている受験生。一緒に頑張ろう。辛いのは君たちだけじゃないから。僕もがんばります。

 

勉強の報告とか随時更新していき、自身のモチベーションにしていこうと思います。

今週もあと少しです、がんばりましょう。ではまたっ!!